ドクタービリー

レコーディングダイエット実践記

【ダイエット16日目】カニカマの魅力再発見!高たんぱく低脂質で活躍中!

こんにちは!ビリーです!ダイエット生活16日目!順調の一言に尽きます。階段状であっても着実に進んできているのでやる気が湧きます。食事のカロリー管理も朝と昼は先んじてわかるので夜でしっかり調整しつつ、色々食べられています。今日はカニカマチャー...
レコーディングダイエット

【徹底解説】レコーディングダイエットのやり方と続けるコツ 初心者でも今日から始められる記録術

ダイエット記録を続けるための始め方を解説。初日に決めておくべきことや目標設定、記録ツールの選び方まで丁寧に紹介します。
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット15日目】睡眠不足が一番きつい…それでも続けられる理由とは?

こんにちは!ビリーです!ダイエット生活15日目!今日は当直明けのため、体重測定はありません。昨日は1時間の細切れ睡眠になり、かなりきつかったです。正直好きなものが食べられないより、診療が重なって睡眠時間がまとまって取れないことが一番きついと...
まとめ・振り返り記事

【ダイエット記録#2】変化はじわじわと:グラフと写真で見る第2週の気づき

ダイエット2週目の体重・体脂肪率の変化をグラフと写真で公開。チートデイやながら運動、記録の効果も振り返ります。
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット14日目】公開記録がブレーキに?赤魚の煮付けで安心ランチも紹介

こんにちは!ビリーです!ダイエット生活14日目!今日は体重が増量しています。これは木曜日の外食が影響した可能性もありますが今までのチートデイ後の増量を考えると可愛いものです。私の中で記録するということが予想以上にいいブレーキ役として働いてく...
外食・中食

【医師が厳選】セブンイレブンのダイエット飯57選|朝昼夜おすすめパターン付き

セブンだけで1日60gたんぱく質!朝昼夜の食事パターンとおすすめ商品を医師が紹介。すぐにマネできるダイエット飯を29品厳選。
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット13日目】“食べる”を見直すと変わる!続ける力とカロリー感覚の話

こんにちは!ビリーです!※13日目以降は、日々の食事・気づき・SNSとの連携など、より厚みのある記録をお届けしています。これ以前の初期記事は短文やこぼれ話のため、現在は検索対象外に設定しています。長く続けていく中で、少しずつ積み重ねていけれ...
医師が語るダイエットの知識

【たんぱく質の質】アミノ酸スコアとは?高スコア食品と食べ合わせの工夫

アミノ酸スコアとは何か?なぜダイエットに重要なのか?医師が高スコア食品や効率的な食べ合わせを解説。毎日の食事に取り入れるヒントも紹介します。
お出かけ日記

敷島公園門倉テクノばら園(お出かけ日記2)

Hello, everyone!!ビリーです。こちらでは引き続き、ダイエットに関係なく自由に書いていこうと思います。良かったらお付き合いいただけると嬉しいです!先週の休みに前橋市内にある敷島公園門倉テクノばら園に行ってきました!地図にもある...
記録と分析のコツ

【体重測定の正解】ダイエット中は毎日同じ時間に測るべき理由|医師が解説

体重測定の正しいタイミング、測定誤差の原因を医師がわかりやすく解説。同じ時間に測ることで見える変化の意味がわかります。