ドクタービリー

レコーディングダイエット実践記

【ダイエット55日目】支えられて進む、感謝と減量の一日

今日は昼・夕ともに検食でした。朝の検食はどうしても脂質が多めになりがちですが、昼や夕の検食は脂質が控えめなことが多く、バランスを取りやすい日もあります。今日はまさにそのパターンだったので、昼にプロテインを追加して、全体のPFCバランスは良好...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット54日目】一進一退でも、記録と睡眠が支える減量生活

停滞期?それでも記録をやめない理由前日のむくみも落ち着いて、体重は再び99kg前半まで戻ってきました。このあたりからがなかなか進まず、停滞しているようにも感じますが、ここまで来られたのは日々の記録があったからこそ。だからこそ、焦らず、腐らず...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット53日目】寝不足の翌日はむくみ注意?

今日は会議が長引き、更新がこの時間になってしまいました。とはいえ、どんなに忙しくても「毎日書く」ことだけは死守していきます。さて、今朝の体重は 前日比+1.8kg と大幅な増加でした。とはいえこれは想定内。朝のXでも投稿しましたが、私の場合...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット52日目】当直明けで-1.0kg。記録と継続で変わる日々

今日は当直明けということもあり、短めの記録です。体重は98.4kg(前日比 -1.0kg)と、久々に大きく減りました。もちろんうれしい変化ではありますが、当直明けでの体重減少は脱水の可能性もあるため、あまり浮かれすぎず、ここからまた地道に続...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット51日目】じっくり、でも確実に前へ

今日も体重は99kg台をキープしています。「そろそろ下がってほしいな…」という気持ちはありますが、焦っても仕方ありません。ダイエットは続けることが何より大切。その実感がようやく湧いてきました。最近は、週2回ペースの筋トレも生活に馴染んできて...
まとめ・振り返り記事

【ダイエット記録#7】筋トレ習慣が形に

ダイエット7週目の振り返りです。少しずつ体重や体脂肪率の波が落ち着き、“土台の生活習慣”が整ってきた感覚があります。筋トレは週2回を継続でき、X(旧Twitter)でも交流が生まれはじめた1週間でした。この記事でわかること第7週の体重・体脂...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット50日目】ロースカツで満足ランチ!夫婦で支え合う調整ダイエット

今日は昼に、前回の“リベンジ”をかねてほっともっとを選びました。前回、妻が「釜揚げしらす弁当を食べたかったけれど、ご飯が多すぎて糖質が過剰になる」と話していたのを受けて、私が「おかずのみで頼んで、ご飯をもらえばよい」と提案していたのです。そ...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット49日目】飲み会でもたんぱく質を意識!

今日は職場の飲み会があり、夕食のカロリーはあくまで暫定値です。カロミルにある「飲み会メニュー(一般的)」を参考に入力していますが、実際とは異なる可能性もありますので、ご了承ください。それでも意識したのはたんぱく質の確保。飲みの場でもPを意識...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット48日目】筋肉痛とともに進む一歩

今日はダイエット48日目。朝の体重は 99.3kg(前日比 -0.6kg)。少しずつですが、確実に減っているのを感じます。ただ、ここで浮かれてしまうと、増えたときの落差でメンタルが揺れるのはこれまで何度も経験済み。だからこそ、「減ってよし、...
レコーディングダイエット実践記

【ダイエット47日目】下半身メニューに挑戦!新メニューで全身筋トレへ

昨日の体重増加は、やはりむくみが原因だったようです。完全に下がったわけではありませんが、まずはしっかり維持することを目標に、引き続き頑張ります。今日は筋トレDAY。これまでの上半身メニューに加えて、久々に下半身メニューも再開しました。ダンベ...