【ダイエット97日目】忙しい日は翌日まとめ書きで無理なく継続

レコーディングダイエット実践記

本日の体重は97.75kgでした。

体脂肪率は29.9%とやや上がり気味でしたが、体重は97kg台をキープできて安心しています。


昨日の振り返り

昨日はあまり報告できなかったので、まずは昨日の振り返りです。

朝はプロテイン、昼はドミノピザのクワトロオールスター(クリスピー生地)を食べました。

チートデイでなくても、記録をしていればカロリー調整で好きなものを楽しめるのがレコーディングダイエットの良さです。

夜はお好み焼き。1日に必要な野菜の半分が取れるタイプだったので、野菜不足を補うことができました。

結果として、1日の合計は1599kcal、PFCバランスは P29% F25% C46% と良好な数値でした。


下半身トレーニング

昨日(木曜日)は子どもの昼寝中に、下半身中心の筋トレを実施しました。

  • ブルガリアンスクワット 11.5kg 10回×3セット
  • ダンベルクランチ 11.5kg 10回×3セット
  • ヒップスラスト 11.5kg 10回×3セット

すべての種目で重量を上げることに成功しました。

ただ、そろそろ限界が近いので、今後は回数を増やす方向に切り替えていく予定です。


今日の食事と工夫

今日は夜に救急当番があり遅くなるため、昼・夕は検食でした。

それぞれのカロリーが低めだったので、プロテインを追加してたんぱく質を確保しました。

常温保存できるプロテインは、こういう忙しい日には本当に便利です。


継続する工夫

今回のように短い日があれば、翌日に2日分をまとめて振り返ることで無理なく記録を続けられると感じました。

これからも工夫をしながら、レコーディングダイエットを無理なく継続していきます。

明日もダイエット頑張ります!

今日の記録

▶ 次の日の記録はこちら →ダイエット98日目
▶ 次の日の記録はこちら →ダイエット96日目

コメント

タイトルとURLをコピーしました