【ダイエット41日目】体も育児も、変化に寄り添う

ダイエット日記を象徴するノートと体重計 レコーディングダイエット実践記

今日は筋トレの影響か、軽い筋肉痛があります。なんだか懐かしい感覚です。

筋トレって、頑張った証が体に残るからけっこう好きだったな、と昔を思い出しました。

体重は99.8kg。多少の波はありますが、0.5kg未満の小さなもので安定しています。

「今は体が痩せる準備をしている時期だから、焦らずに」と昔アドバイスを受けたことがあるのですが、まさに今がそのタイミングかもしれませんね。地道に、コツコツと続けていこうと思います。


最近気がかりなのが、子どもの鼻水です。

なかなか治まらず、少し心配しています。とはいえ、共同生活を始めるとこういう感染は避けられないもの。医師としてはわかっているつもりなのですが、いざ我が子のこととなると、冷静ではいられないものですね。

「3ヶ月ずっと治らないんです」と焦って受診されたお父さんの気持ち、あの時は理性的に判断していましたが、今では少しわかる気がします。

最近は電動の鼻吸い器をよく使っています。私の中では「電動=パワーが弱くて使い勝手が悪い」というイメージがあったのですが、最近の機種は違うんですね。

小児科の先生にすすめられた「メルシーポット」は、パワーも十分でとても使いやすい。育児用品の進化に、医師であっても驚かされます。どんなに勉強していても、日々のアップデートって本当に大切なんだなと痛感しました。


このブログで発信しているダイエット情報も、数年後には一部変わっているかもしれません。

それでも変わらないと信じているのが、「記録の力」です。

体重、食事、運動、気づき──すべてを残すことで、私は確実に変わってきました。

この日記も、そんな「記録の一部」です。ちょっとした日常の中にも学びや発見があり、それがまた明日への力になります。

明日も、地に足つけて頑張ります。

今日の記録

▶ 次の日の記録はこちら →ダイエット42日目
▶ 次の日の記録はこちら →ダイエット40日目

コメント

タイトルとURLをコピーしました